
        
          2020年 2月14日
          
            生まれたての赤ちゃんのために、ベビー布団は心地よく眠れるものを選びたいですよね。でも、いろいろな種類がありすぎて何を選んだらよいのか分からない…という方のために、ベビー布団の選び方やポイントを先輩ママにうかがいました。
          
         
      
      
         ベビー布団を使いましたか?
ベビー布団を使いましたか?
         
        
          ベビー布団を使用した方は9割以上。赤ちゃんのためのサイズはもちろん、硬さなどにもこだわって作られているので安心ですね。
          必要な物がまとまっているセット(組布団)で揃えた方が多く、9割以上という結果に。一方、単品で用意した方は1割以下でした。
        
         
        
          約7割が自ら購入したと回答。ゆずり受けたり、お祝いなどでもらったという方も約3割いらっしゃいました。
        
      
      
      
         ベビー布団は何をポイントに選びましたか?
ベビー布団は何をポイントに選びましたか?
         
		    
          品質への信頼があるからか、日本製を重視されたという方が50%という結果に。続いて価格、機能性となりました。その他の回答では、洗濯機で丸洗いできるかなど、お手入れのしやすさや衛生面を考慮して選んだ方も。また、赤ちゃんがうつぶせになった時に、顔が埋もれにくい硬さや厚みのマットや敷布団、赤ちゃんが手でよけられるような軽さの掛布団など、安全性を重視して選んだという回答もありました。
          赤ちゃんの肌はデリケートで、体温調節が苦手なため、肌ざわりや通気性を考えることも大切です。先輩ママの選び方のポイントを参考に、赤ちゃんが心地よく眠れるお布団を選んであげましょう。
        
      
      
        
          - <調査概要>
- 
            調査目的:ベビー布団選びについて
 実施者:株式会社赤ちゃん本舗
 有効回答数:1,631件
 調査対象者:アカチャンホンポ会員の18〜44歳女性
 調査実施期間:2019年11月1〜3日
人それぞれのマタニティLIFE トップに戻る