から始まるこども語ろく
ぷいじゅ
- 一般名称 クイズ
- なーんのクイズ、なーんのクイズ という歌を、なーんのぷいじゅ、なーんのぷいじゅと歌っています 
- 投稿者: ぴろぴろ さん 
グーチョッピー
- 一般名称 グーチョキパー
- グーチョキパーの手遊びの時に「グーチョッピー」と歌っていました♪ 
- 投稿者: あらちゃん さん 
グーパー2歳
- 一般名称 グーチョキパー
- グーチョキパーの絵を見て、2歳の娘にはチョキの絵が『2歳』とやっていると見えたようです 
- 投稿者: りっちゃん さん 
すかい
- 一般名称 くさい
- オナラの音が聞こえたら、鼻を摘んで「すかい」と言うので、爽やかな言い間違いだなと思った。 
- 投稿者: ぴなちゃん さん 
へくしょみー
- 一般名称 くしゃみ
- 夫が大きいくしゃみをしたら、とても驚いて笑 そのあと、『へ、へ、へ、へくしゅみー、へく、へくしょんみー、へくすょみー!!!へくしょみー!でた!!!』と、上手く言えない感じで。最終的に、くしゃみのことは『へくしょみー』となりました笑 
- 投稿者: あきちゃん さん 
はっくんちょ
- 一般名称 くしゃみ(はくしょん)
- ママがクシャミをすると、「ハックンチョ(ハクション)する時はこうしてね。」と肘の内側に向かってするよう注意されます。 
- 投稿者: みのママ さん 
じくら
- 一般名称 くじら
- 絵本のくじらを指さして「じくら いたー!」と言っていました 
- 投稿者: ひかちゃん さん 
くったい
- 一般名称 くすぐったい
- くすぐる遊びをよくやる。その時に言う 
- 投稿者: たこりん さん 
くぐすったい
- 一般名称 くすぐったい
- 投稿者: 心人 さん 
くぐすったい
- 一般名称 くすぐったい
- 投稿者: はる さん 
つくぐったい!
- 一般名称 くすぐったい
- 投稿者: おさるちゃん さん 
くしゅぶったい
- 一般名称 くすぐったい
- もうすぐ5歳だけど、可愛いので訂正してません(笑) 
- 投稿者: りーりー さん 
くすくすったい
- 一般名称 くすぐったい
- 投稿者: いぶちゃん さん 
ちゅくりったい
- 一般名称 くすぐったい
- 投稿者: みぃちゃんママ さん 
くすめったい
- 一般名称 くすぐったい
- 投稿者: こーちゃま さん 
ちょこばい
- 一般名称 くすぐったい
- くすぐったい事を、「こしょばい」と我が家では言いますが、3歳の娘は、くすぐると「もう、ちょこばいってばぁ!」と言ってケラケラ笑います。 
- 投稿者: たまごかけごはん さん 
つくつくたい
- 一般名称 くすぐったい
- 投稿者: もんきち さん 
すくぐったい
- 一般名称 くすぐったい
- 4人兄妹3番目の2歳の息子の言い間違いです。もうすぐ10ヶ月の妹がほっぺに吸い付いてきて「もぉーすくぐったいよぉ~」と一言!可愛すぎました!笑 
- 投稿者: いーママ さん 
おすくり
- 一般名称 くすり
- 薬を飲む度に、いつも言い間違えてましたね 
- 投稿者: まえだ さん 
おすくり
- 一般名称 薬
- 風邪で薬を飲む時に 
- 投稿者: ゆーちゃんママ さん 
おすくり
- 一般名称 薬
- パパに「おすくりのんでくらさい」と指示出しします(笑) 
- 投稿者: ぴろ さん 
くすり、おすくり
- 一般名称 薬
- くすり、はいえるのに、おをつけるとなぜかおすくりになります 
- 投稿者: てんしちゃん さん 
すくり
- 一般名称 くすり
- 病院でもらったりした薬を自分から飲むと言ってくれるのは助かるのですが、すくり飲むーと言われるので笑ってしまいます(笑) 
- 投稿者: はるはる さん 
おすくり
- 一般名称 薬
- お風呂の後の保湿とお薬の時に、得意げにおすくり!と言います。ちょっとした言い間違いだけどなんだか可愛く聞こえます。 
- 投稿者: ちーたら さん 
すくり
- 一般名称 薬
- 投稿者: TMYTH さん 
おしゅくり
- 一般名称 くすり
- 子供用の薬が甘くて飲むのが好き。「おしゅくりある?」と食後によく聞いて来ます。 
- 投稿者: たいちゃん さん 
すくり
- 一般名称 くすり
- 「すくりのむねー!」とやる気まんまんですが、毎回言い間違っていて力が抜ける母です。笑 
- 投稿者: ひろりん さん 
すくり
- 一般名称 くすり
- 薬大好きな3歳の息子。飲ませるのには苦労しませんが、いまだに言い間違えている姿は可愛いです! 
- 投稿者: もーもー太郎 さん 
ちゅくり
- 一般名称 薬
- 熱が高くしんどそうな娘を見るのは心配でしたが、くちゅり飲む?と聞くと少しほっとしました。 
- 投稿者: さほ さん 
すくり
- 一般名称 薬
- 投稿者: おばけフォーク さん 
おすくり
- 一般名称 くすり
- 投稿者: さん 
おすくり
- 一般名称 薬
- 投稿者: えこえこあざらし さん 
すくり
- 一般名称 くすり
- お薬(シロップ)が大好きで飲む時間になるとすくりのむ~!と。 
- 投稿者: こうちゃん さん 
すくり
- 一般名称 くすり
- 投稿者: あーちゃん さん 
すくり
- 一般名称 くすり
- すくり、ぬるー!とよく言ってました。 
- 投稿者: るりママ さん 
おすくり
- 一般名称 薬
- いつもなぜかおすくり!お薬ってママが言ったあともなぜかおすくり! 
- 投稿者: えみちゃん さん 
「おすくり」
- 一般名称 薬
- 投稿者: こいちゃん さん 
おしゅくり
- 一般名称 薬
- 何度直しても言えてると思っていて堂々と、おーしゅーくーりー!と言っています 
- 投稿者: あまのはは さん 
おすくり
- 一般名称 薬
- 風邪を引いて、パパがお薬飲もうねーと粉薬を持ってきたところ、おすくりのむ!と元気に言い間違えていて可愛かったです。 
- 投稿者: みや さん 
すくり
- 一般名称 薬
- 祖父が朝の薬を飲んでいるところを見て、「じいじ、すくり飲んでるの?」と心配そうな顔で言ってました 
- 投稿者: きつね さん 
おすくり
- 一般名称 くすり
- 言葉の並び替えがすごい。笑 
- 投稿者: うーたんママ さん 
おすくり
- 一般名称 薬
- ご飯食べる前に『お薬飲もうか』と声をかけると、『おすくり?』と聞き返してくるところがとても可愛らしいです 
- 投稿者: ぽんちゃん さん 
おすくり
- 一般名称 薬
- 風邪をひきやすい子なので物心ついた頃から毎月病院に行き、お薬を飲んでいます。言葉を話せるようになってから5歳になってもお薬を飲む時はおすくりと言います。5歳であればおくすりが正しい名称だとわかっていると思うのですが未だにおすくり!と言うのが可愛いです。 
- 投稿者: らいまま さん 
おつくり
- 一般名称 飲み薬
- 父ちゃん、おつくり美味しくなーい?とサプリや薬を飲む度に尋ねています。 
- 投稿者: 7329 さん 
おつくり
- 一般名称 薬
- 何度訂正してもなおりません。ちなみに階段の手すりは「くすり」と言います。なんでだ… 
- 投稿者: 創穂母ちゃん さん 
おすくり飲まなきゃ~!
- 一般名称 くすり
- お薬をしばらくの間、おすくりと言っていました。 
- 投稿者: べこちゃん さん 
すくりやさんでまくすをかう
- 一般名称 薬屋さんでマスクを買う
- よく行く近所の薬屋さんでマスクを買ったのを覚えていて行く度に行って居ます。 
- 投稿者: ダイナ さん 
きださい
- 一般名称 ください
- お茶が欲しい時に「おちゃ!」だけ言っていたので、くださいってつけてねーと言ったところ自信満々に「おちゃきださい!」と言っていました。 
- 投稿者: ヤハ さん 
くさいください
- 一般名称 ください
- 「何が臭いの?」とついつい聞いてしまいます笑 
- 投稿者: あっこちゃん さん 
くさい
- 一般名称 下さい
- お母さん(オヤツ)下さい!って言いたいけどおかあさんくさい!になっちゃいます 
- 投稿者: あやぽん さん 
もも
- 一般名称 果物全般
- ちょうど言葉が出てきた頃が桃の時期だったので全ての果物がももになりました。 
- 投稿者: さくさく太郎 さん 
ちくびる
- 一般名称 くちびる
- 目~鼻~ほっぺ~など言えるのに唯一 唇だけは言えずいつも、「ちくびる」になってしまう 
- 投稿者: ぶしやん さん 
チクビル
- 一般名称 くちびる
- 子供用リップを探しながら 
- 投稿者: さっこちゃんの孫 さん 
ちくびる
- 一般名称 くちびる
- 投稿者: なーなー さん 
くちぶり
- 一般名称 くちびる
- 投稿者: よしだ さん 
ちくびる
- 一般名称 くちびる
- 口をとがらせながら自信満々にちくびると言う姿はおもしろかわいいです 
- 投稿者: やのみっつ さん 
くちばし
- 一般名称 くちびる
- 「◯◯(名前)のくちばしが痛いの」と言われ、くちばしないけどと笑えてしまいました 
- 投稿者: ひよママ さん 
くちばちこ
- 一般名称 唇に出来た水疱
- 関西ではものもらいの事を目ばちこと言いますが、兄に目ばちこが出来た時に唇に水疱が出来ていた妹がそれをくちばちこと言いました。2歳くらいだったと思います。 
- 投稿者: KTのカーチャン さん 
ぐべじ
- 一般名称 口紅
- 母の口紅を持って「ぐべじ!」と言います 
- 投稿者: アキ さん 
ぶちゃぶちゃ
- 一般名称 ぐちゃぐちゃ
- 投稿者: tinybliss さん 
ぶくぶくちぇ
- 一般名称 ぐちゅぐちゅぺ
- 投稿者: ぽにょのともだち さん 
くちゅ
- 一般名称 靴
- 靴を自分で履くことがブームになった2歳の娘。余程嬉しいのか「くちゅくちゅくちゅ~♪」と連呼。うがいでもするのかな?ってニヤニヤしながら聞いちゃいます(笑) 
- 投稿者: はなはなママ さん 
くちゅ
- 一般名称 くつ
- 靴はいてって言うとくちゅっていいながら持ってくる 
- 投稿者: そら さん 
つく
- 一般名称 くつ
- 投稿者: コーン さん 
ンックー
- 一般名称 靴
- なんとも言えない言い方でかわいいです 
- 投稿者: かっちゃん さん 
つく
- 一般名称 くつ
- 投稿者: ゆかりん さん 
うちゅ
- 一般名称 くつ
- 投稿者: ゆっちゃん さん 
つく
- 一般名称 くつ
- 投稿者: きっきー さん 
くっく
- 一般名称 靴
- 室内用に底が柔らかい素材の靴を用意したのですが気に入って毎日何度でも靴を片方持ってきて くっく くっく と履きたいと言います!片方で満足して両方はかすと脱いじゃうのがまたかわいい笑 
- 投稿者: たー さん 
ちゅく
- 一般名称 靴
- 「ちゅく履く~」や「ながちゅく(長靴のこと)」と言うのが可愛いです 
- 投稿者: 毛細血管 さん 
つく
- 一般名称 靴
- 2文字なのに、ずっとひっくり返ってます。ちなみに靴下も「ちゅくした」って言ってます。 
- 投稿者: かいわれ大根 さん 
キック
- 一般名称 クッキー
- 最初はキックかと思いましたが、キックたべる~、つくる~と言うのでかろうじて分かりました笑 
- 投稿者: えんまちゃん さん 
ちゅっきー
- 一般名称 くっきー
- おててでちょうだいをしながら、間違える姿にほっこり。 
- 投稿者: よっしー さん 
ウッキー
- 一般名称 クッキー
- クッキーを食べた後、まだ欲しかったみたいで、お猿さんのマネをしながらウッキーと。クッキーがウッキーに聞こえてたのかもしれません。 
- 投稿者: MY さん 
キックー
- 一般名称 クッキー
- 「これ何?」と聞くと「キックー!」とニコニコ笑顔で言うのがかわいいです 
- 投稿者: るいくん さん 
ちっち
- 一般名称 くっく
- た行が、どうしてもか行になってしまう長女。おしっこと間違えやすくてよくバーバを戸惑わせていました。 
- 投稿者: ふーすけ さん 
こっこ
- 一般名称 クック(靴)
- まだ3個くらいしか物の名前を言えない中、やっと覚えた名前。何回耳を澄ませても、こっこと言ってるようです。かわいい。 
- 投稿者: ゆいまま さん 
くっちゅった
- 一般名称 くつした
- くっちゃった?と、聞き返してしまった。 
- 投稿者: よっちゃんママ さん 
くつちちた
- 一般名称 くつした
- すごい満足気に言うので訂正するのを忘れてします(笑) 
- 投稿者: たくママ さん 
つくした
- 一般名称 くつした
- たっくんのつくした、これがいいな。と自分で選ぶ時に、つくした~つくした~とうたいながら選んでます。 
- 投稿者: たっくんママ さん 
ちっちった
- 一般名称 くつした
- 投稿者: si さん 
つくした
- 一般名称 靴下
- 出かける際、いつも つくした履かないと、つくした、つくしたと選んでます 
- 投稿者: ひよこ さん 
ちゅくした
- 一般名称 靴下
- 何回言っても最初は『ちゅくした』でした。成長に伴って『つくした』になりました(笑) 
- 投稿者: もも~ずママ さん 
くちきた
- 一般名称 くつ下
- 投稿者: スヌーピー さん 
つくった
- 一般名称 靴下
- 投稿者: りどぅん さん 
つくした
- 一般名称 くつした
- 投稿者: 318 さん 
つくした
- 一般名称 くつした
- 外に出るときは必ず靴下を履く習慣がつき、つくした履く!と意気込んで準備しています。 
- 投稿者: もーもー太郎 さん 
つくした
- 一般名称 くつした
- 投稿者: あーちゃん さん 
つくした
- 一般名称 靴下
- 保育園行く時に毎朝つくした履くーと言っていました 
- 投稿者: いーちゃん さん 
つくちた
- 一般名称 靴下
- つくちた自分で履くの!と踏み台まで用意してタンスから自分の靴下を出して履いてます。 
- 投稿者: もえ さん 
つくした
- 一般名称 靴下
- 投稿者: あず さん 
くくした
- 一般名称 靴下
- 投稿者: はーちゃん さん 
つくした
- 一般名称 くつした
- 投稿者: ウズ さん 
つくした
- 一般名称 くつした
- 靴を""くつ""と言えるのに、靴下になると""つくした""になってしまう 
- 投稿者: あやゆう さん 
くっちゅった
- 一般名称 くつした
- 自分で靴下を一生懸命履きながら、『くっちゅったはべれない(くつしたはけない)と言っていました 
- 投稿者: モモ さん 
つくした
- 一般名称 靴下
- 投稿者: がちゃぴんママ さん 
つくった
- 一般名称 靴下
- 「つくったなーい!!」とよく怒ってます 
- 投稿者: くま吉 さん 
しった
- 一般名称 靴下
- 投稿者: すみっこ さん 
くつぴぱ
- 一般名称 靴下
- どこかに跳ねていきそうなくつしたで親も使ってます 
- 投稿者: R.N.S.H さん 
つくした
- 一般名称 靴下
- 投稿者: ユリッペ さん 
つくした
- 一般名称 くつした
- 本人は間違えた事に気づいていない所がかわいいです。 
- 投稿者: しゆたん さん 
つくした
- 一般名称 靴下
- くつしたを自分で履きながらつくした履こうって言っているのが可愛いです。 
- 投稿者: つん さん 
つくした
- 一般名称 靴下
- も~パパまたつくしたし片付けてないけど~と言いながら持ってきた靴下!笑なんか可愛いのでそのままにしてます笑 
- 投稿者: ことママ さん 
くすけった
- 一般名称 靴下
- 「ママ~、くすけった履かせて~」とよく言っていました。 
- 投稿者: るんるん さん 
くちちた
- 一般名称 靴下
- くちちたと言いながら探し回る娘。何を言っているかわからない旦那。2人とも頭の上にハテナを浮かべてわちゃわちゃしてたのがとっても可愛くて面白くて愛おしくなりました 
- 投稿者: シノノメ さん 
つくった
- 一般名称 くつした
- ◯◯ちゃんの、つくった(くつした)は?つくったどこー?といって、靴下を履けた時、つくった(くつした)履けたよー!と、ニコニコで言ってきます。 
- 投稿者: まみたん さん 
くくした
- 一般名称 くつした
- 靴下はいねてって言ったらくくしたーとゆってて思わず可愛くって笑っちゃいました! 
- 投稿者: ひなちゃんママ さん 
くーちゅーたっ
- 一般名称 靴下
- ママの真似してる 
- 投稿者: いちご さん 
つくした
- 一般名称 靴下
- 靴下履いてね~と伝えると『ぼくのくつした』と毎日繰り返してます。 
- 投稿者: りき さん 
つくした
- 一般名称 靴下
- 6歳になる甥っ子なのですが何回教えても靴下ではなく、つくしたと言います 
- 投稿者: なたん さん 
つくした
- 一般名称 靴下
- ぼくのつくしたー!と履いている姿がとてもかわいいです。 
- 投稿者: あっくんママ さん 
つくした
- 一般名称 靴下
- 投稿者: わかマんマ さん 
つくした
- 一般名称 靴下
- 靴はしっかりと言えるのに、靴下だけは、つくした履いた!つくした脱がせて!など逆になるのが面白い。何度練習しても間違える。 
- 投稿者: YUU さん 
ちゅくちかた
- 一般名称 靴下
- 足を指差ししながらいつも言っててかわいいです 
- 投稿者: なあちゃん さん 
つくした
- 一般名称 靴下
- 投稿者: mimi017 さん 
ちーちーたん
- 一般名称 靴下
- 指を指して言うので笑えました。 
- 投稿者: マグロパパ さん 
つくした
- 一般名称 靴下
- 幼稚園から戻ってくると、いつもすぐに「つくしたぬぐねー!!」って言ってくれる。くつした、ね?っていっても絶対つくしたって言う(笑) 
- 投稿者: 夢のぞうさん さん 
あぷちー
- 一般名称 靴下、靴
- おでかけ行くよ!と声掛けすると、いつも靴下と靴を持って「あぷちー(多分、おくつと言いたい)」と応えてくれます。 
- 投稿者: れいちゃん さん 
クッソン
- 一般名称 クッション
- クッションの山を作りたくてクッションを取ってもらいたい時に『ねぇクッソンとって』って言ってた 
- 投稿者: デイジー さん 
マンション
- 一般名称 クッション
- クッションをマンションとして、マンションをクッションとして覚えてしまったようで、「このマンションきもちい~」と言ったり、マンション見て「このクッション大きいね~」と言っていました。「あれ?これはクッション?マンション?」とこんがらがってるところも可愛かったです。 
- 投稿者: あーちゃん さん 
つっくいた
- 一般名称 くっついた
- 投稿者: あやちさん さん 
つっくいた
- 一般名称 くっついた
- 投稿者: まおちゃん さん 
つっくいた
- 一般名称 くっついた
- ままにぺたっとつっくいたー! 
- 投稿者: さん 
つっくいた
- 一般名称 くっついた
- 現在高校生の姪っ子がまだ小さかった頃、言っていた言い方で、かわいかったなーって今でも思い出します(^^) 
- 投稿者: らこまま さん 
つっくいた
- 一般名称 くっついた
- はるちゃんがしおりんに つっくいたんだよ 
- 投稿者: かずえもん さん 
ちゅっくいた
- 一般名称 くっついた
- シールが洋服にくっついてるよー!と言ったら、『ちゅっくいちゃったねー。』と言っていました。今も『くっついてる』は『ちゅっくいてる』になります。 
- 投稿者: ももももも さん 
つっくいた
- 一般名称 くっついた
- 「ママー、シールがつっくいちゃったのー」と半べそで剥がしてくれと訴えてきます。 
- 投稿者: ちゃん さん 
つっくいた
- 一般名称 くっついた
- つっくいたねえ""と嬉しそうにひっついてくる姿がとても可愛かったです。 
- 投稿者: にこい さん 
つっくいてる
- 一般名称 くっ付いてる
- 何回指摘してもすぐに戻ってしまいます。 
- 投稿者: もも さん 
ぶっつかないね
- 一般名称 くっつかないね
- 遊んでいるときなど、何かをくっつけたいときに「ぶっつかないね」と、一生懸命くっつけようとしています。 
- 投稿者: たお さん 
くつ、むいてむいてー
- 一般名称 靴を脱がせて欲しいとき
- 投稿者: かさご さん 
ねくねく
- 一般名称 くねくね(曲がっていること)
- 初め、何を言っているのか?分からずにいましたが、遊んで入れ様子を見てくねくね曲がって面白いね!とビー玉タワーの玉が転がる様子を見せてくれました。 
- 投稿者: ちい さん 
「くびしい」
- 一般名称 首がしまって「苦しい」
- しゃがんでいる状態で、よく「おんぶ!」と勢いよく来られて、「首が苦しいからやめて。」って言ってたら、何故かこうなりました。 
- 投稿者: ゆうはや さん 
くーく
- 一般名称 くま
- 初めておばあちゃんに買ってもらったクマのぬいぐるみに興奮してくーくってずっと言ってました 
- 投稿者: たまごん さん 
ばー
- 一般名称 くま
- 英語の教材の影響でBearと本人は言っています。テディベアみて、ばぁぁーーー!!と叫びます。 
- 投稿者: ちゃーちゃ さん 
もこさん
- 一般名称 くまさん
- くまさんが寝ているイラストを見て、「もこさん、おやすみー」と言っていた 
- 投稿者: はる さん 
クナモニ
- 一般名称 クマノミ
- 水族館で、クマノミが好きになり、本などを見るとクナモニと言います。 
- 投稿者: クマノミ さん 
くなもに
- 一般名称 かくれクマノミ
- 2歳頃に水族館に連れて行ってからお魚好きになったのですが3歳で図鑑を買ってからもずーっと『くなもに』から治らずもはや治らなくていいかなって思ってます 
- 投稿者: むーたん さん 
ゴミ
- 一般名称 グミ
- 投稿者: コタちゃん さん 
きみちゃんぴー
- 一般名称 グミキャンディー
- わからずに困っているとテレビCMをみながらキミチャンピーと言いました。 
- 投稿者: ぽんまま さん 
くももす
- 一般名称 くもの
- 投稿者: ゆいてぃ さん 
白空
- 一般名称 曇り空
- 天気がいい日は青空と言いますが、雲が多い日は白空(しろぞら)と言いました。子どもならではで、なるほど~と思いました。 
- 投稿者: もーもー太郎 さん 
くらくらなっちゃった
- 一般名称 暗くなっちゃった
- 投稿者: ゆかりママ さん 
からあげ
- 一般名称 くらげ
- 初めてくらげを見て夢中になりました。くらげって言うんだよと説明しても、くらの発音が難しいのかからあげ、からあげと言ってます。 
- 投稿者: チョコあんぱん さん 
にゃんま
- 一般名称 grandma
- 投稿者: pikorinko さん 
どんぐり
- 一般名称 栗
- 投稿者: めいがに さん 
くりーみんぐ
- 一般名称 クリーニング
- 4歳の息子に「くりーみんぐの服持ってかないの?」と言われ、夫婦でほっこりしました。 
- 投稿者: きーりょーちゃん さん 
クリーム屋さん
- 一般名称 クリーニング屋さん
- パパのクリーム屋さん!といつもクリーニング屋の前を通ると教えてくれます。 
- 投稿者: ゴーヤちゃん さん 
くむーみー
- 一般名称 クリーム
- 投稿者: corecon さん 
くろーみ
- 一般名称 クリーム
- クリームパンやたい焼きのカスタードなど、くろーみのパンやくろーみのおさたのやつって言います 
- 投稿者: ほのてぃん さん 
くるーみ
- 一般名称 クリーム
- 投稿者: どん さん 
くむーりぱん
- 一般名称 クリームパン
- 2歳10ヶ月で「はじめてくむーりぱんはべちゃったねー」とニコニコでした。 
- 投稿者: ゆきみ さん 
クルーリパン
- 一般名称 クリームパン
- 「クルーリパン、たべたい」と言われると、かわいくて、ニヤけてしまいます。 
- 投稿者: のんさん さん 
ぶりーん
- 一般名称 グリーン
- グがまだ言いにくい時に言っていました 
- 投稿者: レイ さん 
ぐりーんばぶーん
- 一般名称 グリーンバルーン(緑色の風船)
- 英語教室に通っていて、テキストの緑色の風船を何度言ってもぐりーんばぶーんって言ってしまって、本人も私たちもくすっと笑える出来事でした。 
- 投稿者: ちよこれーと さん 
くりまんじゅう
- 一般名称 クリスマス
- 1歳くらいから「くりまんじゅう」でした。最初わからなくて「食べたいの」と聞いて、「ちがう!」と怒られました(笑)今は3歳ですがそのままでいってます。 
- 投稿者: ryuka さん 
クリクリマウス
- 一般名称 クリスマス
- クリスマスツリーを見て満遍な笑顔でママ~みてーきれい!クリクリマウスやねーとお店のクリスマスツリーみて言うてます。 
- 投稿者: ゆあ さん 
クルマシス
- 一般名称 クリスマス
- 発語が沢山増えて、1度言った言葉を復唱できるようになってきたけれど、クリスマスだけどもう言えないようで、クルマシス定着!笑私もよく釣られて言ってしまいます笑 
- 投稿者: ふてまる さん 
クリママス
- 一般名称 クリスマス
- クリスマスが言えなくてクリママスと言ってました(笑) 
- 投稿者: ゆいママ さん 
くりまます
- 一般名称 クリスマス
- クリスマスツリーを見ると、必ずクリママスだ!と言って喜びます^^ 
- 投稿者: まて さん 
クリマスス
- 一般名称 クリスマス
- 文脈上、大体の方には意味が伝わるので、良しとしています。 
- 投稿者: おうちゃん さん 
くりまする
- 一般名称 クリスマス
- 投稿者: つき子 さん 
クリマス
- 一般名称 クリスマス
- クリスマスツリー等を見たり、クリスマスソングを聞いたりすると、クリマスだね~♪と言います。何度教えても「ス」が抜けています。 
- 投稿者: zhizhi さん 
くりとます
- 一般名称 クリスマス
- キラキラした飾りを見ながら自信満々に『 クリトマス』と言ってて癒されました。 
- 投稿者: のんちゃん さん 
くりましゅすー
- 一般名称 クリスマス
- サンタさんの服を着ながら、まりんちゃんくりましゅすー!って言って楽しそうにしてます。 
- 投稿者: まぁママ さん 
プリスマス
- 一般名称 クリスマス
- クリスマスの歌を歌いながら、「今日は~楽しいプリスマス~」と言います。 
- 投稿者: ゆなぴ さん 
クリニマス
- 一般名称 クリスマス
- 何故か最後のスは言えるのに真ん中のスはニと言ってしまう2歳児 
- 投稿者: まーみ さん 
くりしゅしゅましゅ
- 一般名称 クリスマス
- 2歳の時のクリスマス、何度教えても『ス(しゅ)』が1つ多い!ゆっくり教えても1つ多い?!なぜだ? 
- 投稿者: ゆいちゃん さん 
リンリンリン
- 一般名称 クリスマス
- 1歳の娘は、クリスマスツリーを見てもジングルベルを聴いても、クリスマスにまつわる物はすべて「リンリンリン」! 
- 投稿者: ノンタン さん 
クルシマス
- 一般名称 クリスマス
- 3歳の子どもが幼稚園でクリスマスを覚えてきて、せっかくの楽しいクリスマスが毎回クルシマス(苦しマス)に脳内変換されてしまって苦笑いです 
- 投稿者: なまけもの さん 
くりましゅ
- 一般名称 クリスマス
- 2歳になり始めて一緒にクリスマスツリーを出しました。そこからクリスマスツリーを見ると「くりましゅ!」というようになり、クリスマス当日もケーキの日を吹き消しながら「くりましゅおめでとー!」と言っていました。 
- 投稿者: くーちゃん さん 
くりーましゅ
- 一般名称 クリスマス
- 双子の姉妹どっちも同じ。2人で「「くりーましゅ♪くりーましゅ♪」」と歌ってました。メリー・クリスマスは「めりーくりしゅましゅ」と言ってました。 
- 投稿者: べびちび さん 
クリマスス
- 一般名称 クリスマス
- 今4歳児で、しっかりとクリスマスと言えますが、2~3歳児の間クリスマスと言えず、「くりますすいいねぇー、くりますす。」とツリーや飾り付にたいしてよく言っていました。 
- 投稿者: めぇ さん 
クリイマス
- 一般名称 クリスマス
- 投稿者: 杏 さん 
クリママス
- 一般名称 クリスマス
- クリママス、クリママスと何度も楽しそうに言っています。 
- 投稿者: とも さん 
クリスマス太郎
- 一般名称 クリスマスキャロル
- 好きな歌は季節感気にせず歌うけど…誰ですかその人は… 
- 投稿者: ちゃんぽん さん 
ちまつり
- 一般名称 クリスマスツリー
- 物騒な言い間違いにギョッとしました。 
- 投稿者: こくみ さん 
くいっちゅちゅちゅりー
- 一般名称 クリスマスツリー
- 2歳前、初めて家でツリーを出したとき、通りがかる度に見て言っていました。 
- 投稿者: みにーな さん 
しまつくり
- 一般名称 Xmasツリー
- Xmasツリーを見つけるたびに、しまつくりーと笑顔で叫んでいます笑 
- 投稿者: ふーちゃん さん 
クマツリー
- 一般名称 クリスマスツリー
- 投稿者: しんす さん 
うっくしゃあかりー
- 一般名称 クリスマスツリー
- 保育園の絵本で見たのか、まだ見に行ったわけでもないのに突然言い出し、しかも一言も合ってなかった為まったくわからず…わかってくれないと怒られ、LINEグループで助けを求めたところ、同年代の子のお母さんが、もしかして…と(笑)本人に聞いたら正解でした(笑) 
- 投稿者: みぃ さん 
まくちー
- 一般名称 クリスマスツリー
- 去年、街中のきらきらしたまくちーを見つけるたびに喜んでいたのですが一夜にして消え去り(本人的には)設置してあったところに行くたびに寂しそうに「まくちーないねぇ…」と言っていました。2月頃まで言っていました。 
- 投稿者: きささ さん 
くりすまつりー
- 一般名称 クリスマスツリー
- ちょっと惜しいです 
- 投稿者: パンプキン さん 
くましゃんちゅりー
- 一般名称 クリスマスツリー
- 言い始めた当初は「くましゃんちゅりー、ちれー(クリスマスツリー、きれい)」と言われても、何を指すのか全くわかりませんでした。 
- 投稿者: のりちゃん さん 
栗祭り
- 一般名称 クリスマスツリー
- 街でクリスマスツリーを見るたびに言っています。何のお祭り?と笑ってしまいます。 
- 投稿者: まっくんまま さん 
でゅーい
- 一般名称 (クリスマス)ツリー
- はっきりした言葉はまだなのですが、手作りした壁掛け用のクリスマスツリーの飾りを指さして、でゅーい!と言い、マジックテープで付いている飾りをつけたり外したりして、遊んでくれました^_^ 
- 投稿者: なっしー さん 
きーまんしゃんしゅ
- 一般名称 クリスマスツリー
- シンプルに言えてないです。聞き慣れすぎて私もきーまんしゃんしゅと言ってしまいます。 
- 投稿者: みっちゃんママ さん 
クリスマスパーピー
- 一般名称 クリスマスパーティー
- 保育園の先生に、今日お家でクリスマスパーピーするの!って真面目に言っていて、可愛いので訂正せず過ごしています。 
- 投稿者: あっちゃむ さん 
クリスマスプゼレント
- 一般名称 クリスマスプレゼント
- 娘は比較的初語が早くペラペラと言葉を話しますが4歳の今になってもどうしてもプレゼントの事をプゼレントと言い間違えています。今年もクリスマスプゼレント下さいと可愛いかったので訂正せずにそのまま話をしています! 
- 投稿者: あめ さん 
ぷりっく
- 一般名称 クリップ
- 投稿者: maki さん 
ブルーク
- 一般名称 グループ
- 保育園で、グループ決めがあったようで、恐竜ブルークなったんだーと教えてくれて、最初何のことかわかりませんでした。 
- 投稿者: はるそら さん 
リロリロ
- 一般名称 グルグル
- グルグル回りながらリロリロ~リロリロ~と言って回ってます(笑) 
- 投稿者: ひーちゃん さん 
ふふぶし
- 一般名称 くるぶし
- くるぶしを覚えられなくて、こちらから問題を出しました。やはり答えられず、ヒントとして「ふふぶし」というとそのまま言い、我が家のくるぶしはいまだに「ふふぶし」です 
- 投稿者: ゆっちゃん さん 
くろぼし
- 一般名称 くるぶし
- 息子は小学生までくるぶしを黒星と言っていましたが、可愛いとしばらくそっとしておきました。 
- 投稿者: まゆママ さん 
くるしぶ
- 一般名称 くるぶしを
- 投稿者: かんママ さん 
みにま
- 一般名称 くるま
- はたらくくるまを歌うと、はたらくみにま~と歌っています。 
- 投稿者: いぶまる さん 
るくま
- 一般名称 クルマ
- 投稿者: おみちゃん さん 
ぷぅーま
- 一般名称 車
- 車好きな息子は車を見るたびにぷぅーま!ぶぅーま!と言っていてきゅんきゅんしてました。 
- 投稿者: はしわ さん 
しーしーしゃ
- 一般名称 車
- 保育園でゴミ収集車を見てから車全てがしーしーしゃと言うようになった 
- 投稿者: 煌ちゃんママ さん 
ぶぅー
- 一般名称 車
- 投稿者: ぽんちゃん さん 
うんま
- 一般名称 くるま
- 投稿者: まよ さん 
ウンバイヤ
- 一般名称 車
- ちゃんと車と教えていたはずなのにいつの間にかこう言うようになりました。 
- 投稿者: RENREN さん 
ぶんま
- 一般名称 車
- 車を走らせる時にぶーんという効果音を付けていたら、ぶんまというようになった。 
- 投稿者: さん 
ブーブーだ
- 一般名称 車
- あ、ブーブーだ!って教えていたら車をブーブーだと勘違いして覚えてました。 
- 投稿者: はやちゃん さん 
ふむま
- 一般名称 車
- 投稿者: ちゃんしみ さん 
ブーブーがいっぱい
- 一般名称 車
- バス通りを歩いて保育園に行っている際に、私が車がたくさん通ってるねと「ブーブーが一杯」と話していたら、車1台だけでも「ブーブーがいっぱい」と言うようになってしまいました。 
- 投稿者: かょんせ さん 
ぷんぷんま
- 一般名称 車
- ミニカーを握りしめて、ぷん、ぷん、ま!と区切りながら言っているのが最高にかわいかった。映像で残したかった。 
- 投稿者: トリスキー さん 
ぶぶたっ
- 一般名称 車が走って来た時
- 車を指差し連呼します 
- 投稿者: とんちゃん さん 
くるぴんパッ
- 一般名称 くるりんパッ
- 買い物カートに乗るのが飽きてきた時に「くるぴんパッして」とお願いされます 
- 投稿者: ぱんち さん 
ぐれーぷーぷー
- 一般名称 グレープフルーツ
- 大好きなグレープフルーツを小さな口いっぱいに頬張りながら、「ぐれーぷーぷー、おいしねー」とにこにこする息子(2歳0ヶ月)がとても可愛いです! 
- 投稿者: 佐倉 さん 
ピロリロリン
- 一般名称 クレヨン
- 子供の手の届かない位置に置いているので、それを指差して言っていました。最初は分からなかったです 
- 投稿者: きょん さん 
くろめま
- 一般名称 黒豆(くろまめ)
- 投稿者: しょう さん 
くよわすしゃん
- 一般名称 クロワッサン
- 「す」どこから出てきたん 
- 投稿者: やち さん 
こあらさん
- 一般名称 クロワッサン
- 投稿者: おさかな さん 
クロワシサン
- 一般名称 クロワッサン
- 初めてイートインパン屋さんに行き色々食べて、何が1番美味しかった?と聞くと「うーん、くろわしさん」 
- 投稿者: りんご さん 
クロハッハン
- 一般名称 クロワッサン
- クロハッハンある?とパン屋さんで言ってました 
- 投稿者: ふたば さん 
くろわきさん
- 一般名称 クロワッサン
- 誰のことなんだろうと思っていたら手遊び歌を歌っているときに“あんぱん”“しょくぱん”“クリームパン”…とパンの名前が並んでいて最後に“くろわきさん”♪と歌っているのを聞いて「クロワッサンだ!」と気付けました 
- 投稿者: すーみー さん 
クロワスサン
- 一般名称 クロワッサン
- 息子「きょう給食でクロワスサンでたの」わたし「えっなに?」息子「クーローワースーサーン!」自信満々に言うのでおもしろかわいいです(^^) 
- 投稿者: こぺん さん 
クワワタ
- 一般名称 クワガタ
- 投稿者: SA さん 
くわた
- 一般名称 クワガタ
- 家で育てているクワガタにゼリーをあげる時、『くわたにごはんあげる』と言っていて癒されます。 
- 投稿者: ぷにぷにちゃん さん 
くわたさん
- 一般名称 クワガタさん
- 昆虫好きで、クワガタのフィギュアを買った時に、くわたさんと呼んでました。 
- 投稿者: みーちゃんママ さん 
くわたし
- 一般名称 クワガタムシ
- 桑田氏?と思って聞いたら「クワガタムシ」でした 
- 投稿者: くろねこ さん 
くわとらむし
- 一般名称 くわがたむし
- 投稿者: パンダ大好き さん 
くわたまし
- 一般名称 クワガタ虫
- くわたまし!と元気に言っていて可愛かったです。 
- 投稿者: ぴーざえもん さん 
びんまけん
- 一般名称 群馬県
- 某ラスクを食べたらとても気に入ったらしく、群馬県のお土産だよと教えたらお出かけの度に「今日どこ行くの?びんま?」と言っています。 
- 投稿者: みーちゃん さん 
 
                 
     
     
     
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            