アカチャンホンポ 会員規約
第1条 会員登録の目的
本会員規約は、株式会社赤ちゃん本舗(以下「当社」といいます)が運営する日本国内の「ポイントサービス」を規定するものであり、アカチャンホンポ会員(以下「会員」といいます)が遵守しなければならない事項および利用条件を定めています。
アカチャンホンポ会員は、アカチャンホンポ店舗(以下「店舗」といいます)でのお買物で、ポイントをためることができ、たまったポイントに応じて特典を受けることができます。また、当社からの各種情報・サービス等の提供、およびより良いお買物環境づくりのためのアンケート等の実施並びに当社が適切と判断した企業のカタログ、ダイレクトメール、試供品等の提供をいたします。
第2条 適用範囲
本会員規約は、当社が運営する日本国内のポイントサービスを利用する一切の行為に適用されます。
第3条 定義
本会員規約において次の用語は、次の意味を示します。
-
①アカチャンホンポ会員(以下「会員」といいます)
本会員規約に同意し、ポイントの利用資格を得たポイントサービスを適法に利用する者をいいます。 -
②本アプリ
当社が提供する「アカチャンホンポ公式アプリ」をいいます。本アプリをご利用される場合、本アプリ利用規約への同意が必要となります。 -
③ポイントサービス
当社の定める条件に基づき、当社が本アプリおよび店舗においてポイントを会員に発行し、獲得したポイントに応じて、本アプリおよび店舗において提供する所定のサービスの総称をいいます。 -
④ポイント
店舗でのお買物の際、付与されるポイントをいいます。本会員規約では、単にポイントという場合は本項のポイントを指すものとします。また本通信販売でのお買物の際、付与されるアカチャンホンポネットポイントは含まないものとします。 -
⑤本サイト
本アプリを利用して、閲覧できるウェブサイトをいいます。 -
⑥本規約等
本会員規約、本アプリ利用規約、注意事項およびその他当社が定める規定等の総称をいいます。 -
⑦株式会社セブン&アイ・ホールディングス傘下事業会社
下記URLにおいて掲載される者をいいます。
https://www.7andi.com/group/group_list.html -
⑧登録店舗
会員が新規登録又は更新をした店舗をいいます。 -
⑨7iD会員
株式会社セブン&アイ・ホールディングスが管理、運営する「7iD会員」と称する会員組織およびその会員をいいます。 -
⑩本通信販売
通信販売を提供する「アカチャンホンポOnline Shop」をいいます。本通信販売を利用する場合、上記⑨に示す7iD会員になることが必要です。
アカチャンホンポOnline Shopは以下URLからアクセスできます。
https://shop.akachan.jp/
第4条 会員登録手続き
- 会員登録の条件は、16歳以上の個人、法人とします。
- 前項の条件を満たし、本会員規約の内容に同意いただける場合、会員登録の申し込みをしていただけます。
- 会員の申込みは、本アプリ又は店舗のサービスカウンターで承ります。詳しい申込み方法は、店舗又は当社ホームページでご確認ください。
- 会員登録の手数料および年会費は無料です。
第5条 会員情報の収集
会員は次に掲げる会員情報を、当社が保有、管理並びに次条に定める利用目的のために利用することに同意いただくものとします。
- ①会員登録時および諸変更届等にて入力いただいた内容(会員の氏名、電話番号、住所、生年月日、性別、メールアドレス、会員番号等)
- ②会員の家族構成・お子さまの情報等
- ③ポイントサービスのご利用履歴、お買物情報等
第6条 会員情報取り扱い
-
会員情報は以下の目的で利用します。
- ①会員登録、住所変更、家族情報の更新等の受付および本人確認のため
- ②当社のサービス向上、商品開発、販売促進、統計データ作成および商品売上状況把握やお客様動向の把握のため
- ③営業情報、商品情報、お買得情報およびアンケート調査等のご案内のため
- ④当社が提携した企業から受託した営業情報およびお買得情報のご案内のため
- ⑤各種イベント等への応募および会員特典の付帯サービスを提供するため
- ⑥会員に別途連絡の上、個別に了承いただいた目的に利用するため
- ⑦商品に関するご案内、お問い合わせ等の対応、商品の修理加工、お取り置き、後日お渡しに関するご連絡のため
- ⑧本規約等に違反する行為に対応するため
- ⑨その他、上記利用目的に付随する利用目的のため
- 当社は、本会員規約に定める利用目的以外で、会員の同意を得ずに、会員情報を利用することおよび委託先企業以外の第三者へ提供することはありません。ただし、法令により認められる場合(国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、会員の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき等)には、第三者に会員情報を提供することがあります。
- 当社は、会員から個人情報保護法の定めに基づき当社の保有する個人情報又は第三者提供記録の開示、個人情報の内容の訂正、追加若しくは削除(以下、訂正、追加または削除を総称して「訂正等」といいます)又は個人情報の利用停止若しくは消去(第三者提供の停止も含みます。以下、利用停止又は消去を総称して「利用停止等」といいます)を求められたときは、会員本人からのご請求であること及び個人情報保護法に定める要件を満たしていることを確認の上、会員に対して、遅滞なく開示し、又は必要な範囲で訂正等若しくは利用停止等を行います。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社がこれらの義務を負わない場合は、この限りではありません。これらを求める場合には、第28条に記載する問い合わせ先で承ります。
-
会員は、会員情報を当社と下記②記載の者(以下「共同利用者」といいます)で共同利用することに同意するものとします。
-
①共同利用する会員情報の項目
- ・第5条に定める項目
-
②共同利用者の範囲
- ・株式会社セブン&アイ・ホールディングス、株式会社セブン&アイ・ホールディングス傘下事業会社およびこれらの会社のうちフランチャイズ事業を行っている会社のフランチャイズ加盟店の全体
- ・当社のフランチャイズ契約締結会社、およびパッケージライセンス契約締結会社間
-
③共同利用の目的
- ・本条第1項に定める目的のため
-
④会員情報の管理について責任を有する者
-
・株式会社赤ちゃん本舗 (所在地:大阪市中央区南本町3丁目3番21号)
代表取締役社長 味志 謙司
-
・株式会社赤ちゃん本舗 (所在地:大阪市中央区南本町3丁目3番21号)
- ⑤会員本人のお申し出により、当社からのイベントやセール等のご案内を停止することができます。
-
①共同利用する会員情報の項目
- 7iD会員として本アプリおよびポイントサービスを利用する場合には、株式会社セブン&アイ・ホールディングスが定める「7iD会員情報の取り扱いについて」に従い、会員の個人情報を取り扱います。また、会員が7iD会員として本アプリおよびポイントサービスを利用する場合には、本アプリおよびポイントサービスを使用したことにより当社が取得する情報(利用履歴情報を含みますが、これに限られません)は、同時に株式会社セブン&アイ・ホールディングスも取得し、同社が取得した情報は「7iD会員情報の取り扱いについて」に従って取扱われるものとし、株式会社セブン&アイ・ホールディングス傘下事業会社およびこれらの会社のうちフランチャイズ事業を行っている会社のフランチャイズ加盟店(但し、これらのうち、国内の者に限ります)との間で共同利用されます。なお、同社が提供するサービスである「セブンマイルプログラム」を会員が7iD会員として利用する場合、当社の店舗で購入等をした際に、当該サービスの対象とするために必要な機能を提供します。
第7条 登録事項等の変更
- 会員情報の変更は、7iD会員として本アプリ登録を利用している場合には、本サイトで変更が出来ます。上記以外の会員による会員情報の変更は、店舗のサービスカウンターで承ります。
- 会員情報の変更は、すみやかにお申し出ください。変更のお申し出がない場合、当社からの郵便・Eメール等によるご案内や電話によるご連絡等ができないことがあります。
- 会員情報の変更は、会員本人によるお申し出後すみやかに行いますが、変更内容がダイレクトメール等のご案内に反映されるまでに1ヵ月程度かかる場合があります。あらかじめご了承ください。
第8条 当社による本契約の解約
-
会員が次の各号の一つに該当するときは、当社は事前に通知又は催告することなく、当該会員との間の本契約に基づくサービス提供契約(以下「本契約」といいます)を解約できるものとします。
- ①本規約等の定めに違反したとき
- ②他のお客様への迷惑行為、当社への営業活動の妨げとなる行為等があったと当社が判断したとき
- ③会員が過去に本規約等の違反等により、当社より処分を受けたことがある場合
- ④会員が実在しない場合
- ⑤7iD会員としてポイントサービスを利用している場合や、7iD会員としての会員資格を喪失した場合
- ⑥その他、会員として適当でないと当社が判断した場合
- 当社は、本契約の解約により会員に損害が生じたとしても、当該損害について一切の責任を負わないものとします。
- 当社は、本契約を解約したとき、当該会員であった者に対して、当社のポイントカードの返還を求める場合があります。
第9条 店舗の移転・閉店
- ポイントサービスは全店舗で共通してご利用いただけます。登録店舗が移転又は閉店した場合でも本契約は有効に継続します。
- 登録店舗が移転又は閉店した場合、その後の登録店舗について希望がある会員は当社にお申し出ください。お申し出のない場合、当社において登録店舗を会員情報に基づき最寄りの店舗に変更する場合があります。
第10条 会員による本契約の解約
- 会員の都合による本契約の解約は、会員本人のお申し出によるものとし、店舗のサービスカウンターで承ります。
- 本契約を解約しようとする会員が7iD会員としてポイントサービスを利用されている場合は、7iD会員を退会するものとし、7iD会員を退会することにより同時に本契約も解約されます。また、7iD会員を退会すると、7iD会員としての一切の権利および特典を失うものとします。
- 前項の定めに拘らず、7iD会員としてポイントサービスを利用されている場合は、当社が別途定める手続きをとることにより、7iD会員を退会することなく、本契約のみを解約することができます。その場合には、7iD会員としての資格、他のサービスでの権利および特典は継続して使用することができます。また、本契約のみを解約した7iD会員は、当社が別途定める手続きをとることにより、再び本契約を締結し、会員としての利用を再開することができます。なお、7iD会員を退会した上で本契約を継続することはできません。
-
本契約解約後の会員の情報についてはその利用を停止します。ただし、ダイレクトメール等のご案内を停止するまでに数日かかる場合があります。あらかじめご了承ください。
また、以下の事由について、その事由が発生している期間において必要な情報の項目は除きます。- ①お客様への物品のお届けやご請求の最中であり、契約の履行が完了していない場合
- ②お客様からのお問い合わせや、トラブル等への対応が必要な場合
- ③法令に定められている場合
- 退会時、所持ポイントは無効となります。
- 会員は最終お買物日から2年以上経過した場合、当社の判断で退会したものとみなす場合があります。
- 当社は、退会した会員に関する一切の情報を引き続き保持する義務を負いません。
第11条 会員規約の変更
- 当社は、必要に応じて本会員規約を随時変更することができるものとします。この場合当社は、当社が定める方法で当該変更を通知又は公表することとし、変更後の本会員規約は、これに同意した会員に適用されるものとします。
- 前項により本会員規約が変更された後に会員がポイントサービスを利用した場合には、当該会員は変更された本会員規約の内容に同意したものとみなします。
-
前二項に定める場合のほか、次の各号のいずれかに該当する場合には、当社は会員の同意がない場合であっても本会員規約を変更することができ、変更後の本会員規約について会員の同意があったものとみなすことができるものとします。
- ①当該変更が、会員の一般の利益に適合するとき
- ②当該変更が、目的に反せず、且つ、変更の必要性、変更後の内容の相当性およびその他の変更にかかる事情を考慮して、合理的なものであるとき
- 当社は、前項により本会員規約を変更するときは、変更する旨、変更後の内容および効力発生日を当社ウェブページへの掲載その他当社が定める方法で通知又は公表することにより、周知するものとします。
第12条 ポイントの取り扱い
- 会員はポイントサービスを受ける場合、店舗にて発行のポイントカードをご利用ください。本アプリをご利用の場合は本サイト上の手続き、又は店舗での登録手続き後、本アプリ上のポイントカードをご利用ください。
- 会員のポイントおよび会員特典は、会員本人のみ有効であり、他人に譲渡・貸与・転売することはできません。また、複数会員間でポイントを合算することはできません。
- 同一世帯のご家族であっても、ポイントの共有はできません。
- ポイント付与のために会計時に本アプリ上のポイントカード又はポイントカードが必要ですので、お買物の際は必ずいずれかをご提示ください。
第13条 ポイントカードの紛失・盗難・破損について
- ポイントカードの紛失・盗難・破損が発生した場合、すみやかに店舗のサービスカウンターで再発行の手続きを行ってください。再発行は無料で承っております。但し、7iD会員としてポイントサービスを利用されている場合、アカチャンホンポポイントカードの再発行は、承ることができませんので本アプリ上のポイントカードを引き続きご利用ください。
- 再発行後、紛失したポイントカードが見つかった場合、旧カードを店舗までお持ちいただくか、ご自身で破棄いただきますようお願いします。
第14条 ポイントの取得
- ご来店購入の当日レジ会計1回あたり200円(税抜)以上からポイント付与の対象となり、商品購入金額200円単位で1ポイント付与されます。200円(税抜)未満のお買上げおよび端数にはポイントは付与されません。
- アカチャンホンポ商品券又はセブン&アイ共通商品券をご購入の際は、ポイントは付与されません。
- 各種ご利用可能なギフトカード・商品券でお支払いいただいた場合、ポイントを付与します。
- 本通信販売によるご購入の場合、注文時の選択によりnanacoネットポイント又はアカチャンホンポネットポイントが付与されます。なお、ポイントサービスでのポイントとnanacoネットポイントおよびアカチャンホンポネットポイントの合算、変換および相互利用はできません。
- ポイントは、お買上げ金額から各種クーポン券・ポイントご利用額を差し引いた合計金額(税抜)に対して、第1項に従って付与します。
- 付与されたポイントは、お買上げレシートに表示されます。
- コンピュータ・オンライン等に障害が生じた場合は、一時的に本アプリ、ポイントカードおよびポイントのお取り扱いができなくなる場合がございます。
- 商品を返品された場合は、当該商品分の付与済みポイントは減算されます。
- ポイントの付与および利用基準は、予告なしに変更する場合があります。
- 会員がお買物時に、本アプリ上のポイントカードの提示又はポイントカードの提示ができなかった場合、当社の定める期間内に本アプリ上のポイントカード又は、ポイントカードを提示いただいた場合に限り当該ポイントを付与します。その際は必ず該当のレシートをご持参ください。当日中の複数精算については、200円(税抜)未満の端数分を合計したポイントの付与はできません。
第15条 ポイントの利用
- 1ポイント=1円でお会計時にご利用いただけます。
- ポイントの利用可能範囲は、保有されているポイントのうち、ご購入金額(税込)までとします。
- ポイントの換金はできません。
- アカチャンホンポ商品券、セブン&アイ共通商品券をご購入の際は、ポイントやクーポン券はご利用いただけません。
- 本登録(氏名、住所、電話番号のご登録を意味します)がお済みでない方は、ポイントの利用はできません。本登録完了の翌日からご利用いただけます。
第16条 ポイントの有効期限
ポイントの有効期限は、本アプリ上のポイントカードの提示又はポイントカードの提示を伴う最終購入日の属する月から12ヵ月目の月末日となります。ポイント付与のない200円(税抜)未満のご購入の場合でも期限は更新されます。有効期限を過ぎた場合や、最終ご購入日から12ヵ月目の月末日までにご購入がない場合は、ポイント(ポイント残高)は無効となります。
第17条 ポイントサービスに関する免責事項
ポイントサービスに関連して、会員の被った損害(例えば、ポイント特典として入手した物品に欠陥が存在したり、又はポイント特典として得られたサービスが、不適切であったことに関連して被ったりした被害)に対し、当社、当社の委託会社および提携会社は、自己の故意又は重過失による場合を除き、いかなる責任も負わないものとします。
第18条 紛争への対応
- 会員は、ポイントサービスの利用にあたり、自己の行った行為により第三者からの要望、問い合わせ又はご指摘が発生した場合には、自らこれに対応するものとします。万一、第三者との間で紛争等が生じた場合には、会員は自己の責任と費用において当該紛争等を処理解決するものとし、当該紛争等に関して当社又は第三者が一切の迷惑を被らないようにするものとします。
- 会員は、ポイントサービスに関連して第三者よりなされた行為に対する要望、問い合わせ又はご指摘がある場合には、自己の責任と費用をもって当該第三者との間で直接、処理解決するものとします。
- 会員は、ポイントサービスの利用にあたり、当社又は第三者に対して損害を与えた場合(会員が本規約等上の義務を履行しないことにより第三者又は当社が損害を被った場合を含みます)には、自己の責任と費用をもって当該損害を賠償するものとします。
第19条 禁止事項
会員は、ポイントサービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為を行わないものとします。また、万一会員が当該行為を行った場合には、当社は当該会員についてポイントサービスの利用を停止し、又は会員資格を取り消すことができるものとします。
- ①公序良俗に違反する行為
- ②法令又は本規約等に違反する行為
- ③当社又は第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為
- ④第三者の肖像権又はプライバシーを侵害する行為
- ⑤第三者を差別もしくは誹謗中傷し、又は第三者の名誉もしくは信用を毀損する行為
- ⑥当社の信用を毀損する行為又は当社の財産を侵害する行為
- ⑦短期間に会員への登録・退会を繰り返す行為、大量に注文し、キャンセルする行為等、ポイントサービスの運営を妨害し、ポイントサービスに支障をきたすおそれのある行為
- ⑧当社や第三者の情報や当社が提供するソフトウェアを、正当な権限なく改竄、改変、消去、複製、解析、加工等する行為
- ⑨有害なコンピュータプログラム等を送信し、又は第三者が受信可能な状態におく行為
- ⑩ポイントサービスを当社の承認していない商業目的(アフィリエイトを含みます)に利用し、又は自己の営業の宣伝・広告の目的に利用する行為
- ⑪第三者になりすましてポイントサービスを利用する行為
- ⑫ポイントサービス用設備(ポイントサービスを提供するために用意する通信設備、電子計算機その他の機器およびソフトウェアをいいます)又はその他の設備に無権限でアクセスし、又はその利用もしくは運営に支障を与える行為
- ⑬不正な手段でポイントを加算する行為
- ⑭本サイト画面を複製、複写等(スクリーンショットをとったり、他のカメラで撮影したりすることを含みます)して利用する行為。複製、複写したものを第三者に譲り渡しもしくは譲り受ける行為
- ⑮当社又は第三者に不利益もしくは損害を与える行為、又はそれらのおそれがあると当社が判断する行為
- ⑯上記各号に該当するおそれのある行為
第20条 ポイントサービスの保証等
- 当社は、ポイントサービスを提供するにあたり、その正確性、完全性、確実性、有用性、継続性等について何らの保証も行わないものとします。ポイントサービスの利用によって生じた結果については、会員が一切の責任を負うものとします。
- 当社は、当社が本サイトにおいて提供するコンテンツの内容について何らの保証も行わないものとします。
- 当社は、本サイトにおいて提供するサービスに関してコンピュータウイルスの感染、スパムメールの発信又はクラッキング等の攻撃等の排除といった完全なる安全性を保証するものではありません。
第21条 ポイントサービスの変更・終了
- 当社は、当社が適切であると判断する方法によって本件サイト利用者に対して通知または公表することによって、ポイントサービスの一部又は全部を変更、終了することができるものとします。
- 当社は前項に定めるポイントサービスの変更、終了により会員に生じた損害、損失、不利益等について、一切の責任を負わないものとします。
第22条 ポイントサービスの中断
-
当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合には、会員に事前に通知することなく、ポイントサービスの提供の一部又は全部を一時的に中断することができるものとします。
- ①ポイントサービスのシステムの保守点検を定期的又は緊急に行う場合
- ②ポイントサービスの運営に支障が生じると、当社が判断した場合
- ③本サイトへのアクセス過多によりポイントサービスのシステムに負荷が集中した場合
- ④会員のセキュリティを確保する必要が生じた場合
- ⑤火災、停電等によりポイントサービスの提供ができなくなった場合
- ⑥地震や洪水等の天災地変によりポイントサービスの提供ができなくなった場合
- ⑦戦争、暴動、騒乱、疫病、労働争議等によりポイントサービスの提供ができなくなった場合
- ⑧その他、当社が運用上又は技術上、ポイントサービスの一時的な中断を必要と判断した場合
- 当社は前項に定めるポイントサービスの中断により会員に生じた損害、損失、不利益等について、一切の責任を負わないものとします。
第23条 免責事項
当社は、本アプリおよびポイントサービスを提供するシステムのエラー、当社がポイントサービスに使用する機器の不具合等に起因するポイントサービスの提供不能、ポイントの消失又は不完全な提供等の事態が発生した場合であっても、当該事態に関連するご指摘又は損害について、会員に対して一切の法的責任を負わないものとします。
第24条 権利許諾
当社が本アプリおよびポイントサービスにおいて提供するコンテンツ、プログラム、テキスト、映像等の提供物に関する著作権その他の権利は、当社又は当社に利用許諾している第三者に帰属するものであり、会員は、本規約等を遵守の上、当該提供物と、ポイントサービスを利用するために必要な範囲でのみ利用できるものとします。
第25条 反社会的勢力の排除
会員は、会員が現在、暴力団対策法に定める暴力団員、または反社会的団体に所属する者の会員登録や、本サービスを利用する行為、またはそれらの勢力誇示や、これらを援助・助長する行為等の反社会勢力(その共生者も含みます)に該当しないこと、かつ将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。
第26条 管轄裁判所
会員と当社との間で訴訟の必要が生じた場合には、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第27条 準拠法
本規約等に基づく契約の成立、効力、履行および解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。
第28条 お問い合わせ
アカチャンホンポ会員登録に関するお問い合わせは、以下ホームページ又は各店舗サービスカウンターで承っております。
https://www.akachan.jp/
また、会員情報の開示・訂正等・利用停止等に関するお問い合わせは、下記におたずねください。
(当社店舗等の利用に際しての注意事項)
支払い方法および返品については、以下ホームページ・よくあるご質問にてご確認ください。
https://www.akachan.jp/info/
(本会員に関するお問い合わせ先)
株式会社赤ちゃん本舗 お客様サービス部
電話番号:0120-500-684(年中無休、受付時間9:00~17:30)
大阪市中央区南本町3丁目3番21号
(本アプリに関するお問い合わせ先)
アカチャンホンポ アプリコールセンター
電話番号:0120-250-522(年中無休、受付時間9:00~20:00)
(7iD会員に関するお問い合わせ先)
株式会社セブン&アイ・ホールディングス 7iDアカウントサービス窓口
電話番号:0120-062-725(年中無休、受付時間9:00~20:00)
この会員規約は2022年9月1日から適用いたします。